ときさんのゴミ箱

音ゲーについて云々

全国対戦赤本など

こんにちは、原田uskです。領域展開軍団です

 

みんな大好き全国対戦の頻出問題を

軽くまとめて書き出してみるよ

 

そろそろテクノ刺し飽きたお年頃ですね

 

では行きますィ!

 

 

絶対に対策するべき奴ら

 

15

雪男

 

14+

Don’t Fight The Music !?!?!?!?!?

TECHNOPOLIS 2085

A Site De La Rue

 

14

XL TECHNO -More Dance Remix-

殺人レコード恐怖のメロディ

 

13+

Yume no hajimari

 

13

The ether !?!?!?!?!?

 

 

概ねこんな所かなと。

自選しか勝てない君たちが投げる奴です。

基本的に地雷度が高いだけで事前に見ておけば対策出来るものではあるのでしっかり見て自分の武器にしておきましょう。

これだけで勝率はぐんとあがります。

 

あ、地力系統の14+以上は例外としています。

全国対戦で投げられると困る、が本題なので

純粋に地力が足りてない人向けの書き出しでは無いです。

 

破滅や小悪魔とか投げるやつはまず勝てないから放置しておきましょう。

 

 

出来れば対策しておきたい奴ら

14+

Genesis

星の器

[CRYSTAL_ACCESS]

Yakumo >>JOINT STRUGGLE (2019 Update)

 

14

二次元ドリームフィーバー

Jade Star

Therapeutic Hoedown

狩猟戦旗~REQUIEM

SON OF SUN

 

13+

Funny Funky Freaky

Dual Fractal

XL TECHNO

 

 

次点で対策しておくのはこの辺ですね。

ここはある程度詳しい人が良く投げてきます

 

無限は取れるけど帯は取れないぐらいの人が

多いですね

 

部分的に尖ってたり、覚えていないとポロポロ零したり。そんな譜面が多めですね。

 

第一部はこの辺までです。

 

 

第二部 赤譜面

 

赤本とはこういうことです。

第一部はみんな知ってるといえば知ってるので軽くまとめみたいなものです。

ここからはアンダーグラウンド異世界です。

 

※ここから先は全部赤譜面の紹介です。

難易度表記は省きます

 

絶対にやれ

 

14+

f:id:Toki_11:20211127061221j:image

マジでこれ4打目の始点5個重なってんのヤバい

知らんと秒で負け確します 

f:id:Toki_11:20211127061457j:image

突然リズム変わって12分トリル

縦連判定+端は緑判定ありで破壊されます

 

14

Killing Rhythm

f:id:Toki_11:20211127061948j:image

交差猫が正規です

しっかりエアー上げないと腕でエアー隠れて

終わります 要注意

 

f:id:Toki_11:20211127062141j:image

赤譜面です。

 

混沌は一応名前はあげておきますが一段下かな

 

13+

XL TECHNO -More Dance Remix-

やれ。とにかく触っておけ。何も言わん。

 

Giselle

f:id:Toki_11:20211127062940j:imagef:id:Toki_11:20211127062944j:image

マジでなんなんだよこれwwwwww

普通に初見だと死ぬので要プレイ

 

Opfer

f:id:Toki_11:20211127063133j:image

ラス殺ししっかり対策しよう

 

玩具

めっちゃ触っておけ。全部ありえない

 

赤壁、大炎上!!

f:id:Toki_11:20211127063545j:image

AiAe SHDだろ

 

おもしロシェってゴマキャンやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

Kattobi KEIKY Rider

macrocosmos

この2曲は弱めですが要注意

 

luna blu

超危険 めっちゃ触っておけ3

 

HAELEQUIN

f:id:Toki_11:20211127064108j:image

Malodyで譜面作ってて間違ってホールド移動させた時こうなる

 

このぐらいですかね。めっちゃ多いやん。

 

正直皆さん上の方は対策してる頃合だと思うので軽くまとめさせてもらいました。

 

赤譜面や影の薄い譜面でも勝てるのってすごい魅力ですよね。全国対戦楽しいね

 

この記事見て色んな難易度の譜面に目を向けてくれる機会が増えてくれると嬉しいです。

以上まとめでした

 

僕はカミネジ赤を投げます。

 

 

 

 

譜面画像はCHUNITHM譜面保管所様

 

http://www.sdvx.in/chunithm.html 

 

よりお借りしました。

 

筆:はらた(@TK__yly_)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チュウニズム 何故人は巻き込み、抜けていくのか

こんにちはお久しぶりです。原田と申します。

 

めっちゃ久しぶりに記事描きます。

今日はチュウニズムのセンサーの使い方です。

 

前の記事で少しだけ解説しましたが改めて。

f:id:Toki_11:20211008211441j:image

チュウニズムのセンサーはこんな感じで

16分割 × 上下2列 の32個で出来てます。

 

パネルの光で見ると16個で分かれてるんですが

実は上下にも別れてますよって言うやつです。

 

とりあえずこれ覚えといてください

 

本題

 

チュウニズム、抜けません?巻き込みません?

いきなりヘイトですいません。

 

このゲーム巻き込みっていう要素と俺絶対押したやんって言う要素めっちゃ多いと思うんですよ。

 

これ理不尽だって思う人結構いるんですけど、実は人災です。そりゃそうなんだけど。

 

巻き込みについては押している最中に他のセンサーに干渉してしまう(手がズレる)のが主な原因なので範馬勇次郎になって手を固定すればいいと思います。

 

真面目な話すると対応するノーツにセンサー1個しか使わない、動かさない意識をするだけで全然違いますね。

 

あとただの階段で巻き込んだりする事ありますよね?押す前から緑が出るやつ。

 

あれはデカく押しすぎてます。

 

f:id:Toki_11:20211008212844j:image

この鍵盤に対して、2打目が巻き込む、何故?

f:id:Toki_11:20211008212938p:image

それはここを押してしまっているので1個先が押ささってしまっています。

 

余談なんですけど押ささるって方言だったんですね。北海道だと当たり前に使ってるから

「僕は悪くないけど何故かこいつが過失で押されてしまった、俺は悪くないけど」って言うのめっちゃめんどくさいなと感じます。

 

このゲーム自由すぎて巻き込む事もあるので、

 

ノーツの大きさを意識して押す場所考えてみる

 

これをするだけでだいぶ巻き込みが減ります。

 

 

あ、説明し忘れてました、譜面保管所様の譜面のレーン数は8分割ですが、センサーの画像では16分割になっています。

横二個で1分割で自己変換してくださいね!

 

 

巻き込みの解説はこのぐらい。この原理さえ分かってれば大丈夫だと思います!

 

 

抜ける

 

なんで巻き込んだりするかってのは軽く分かる人はいてもなぜ抜けるか、に関してはマジで分からん人も結構いると思います。

 

このゲーム、操作性すばらしいんですけど、

理詰めしていくと結構自由とは程遠い操作感

なんですよね。

 

みんな経験したことある抜け方となぜ抜けるか、対処法などを書いていこうと思います。

 

 

解説!

 

抜け方って実は2種類ぐらいしかありません。

まず最初によくある、縦連の抜け

 

これはまずチュウニズムの判定について

理解していきましょう。軽く説明しますね

(センサーではなくJC判定などの判定)

 

まず普通のノーツってこういう判定ですよね

f:id:Toki_11:20211008214102p:image

素晴らしい画力。

黄色がJUSTICE  CRITICAL

赤がJUSTICE

緑がATTACK

その外がMISS

 

タップノーツの判定はこうなってます。

実はこれスライド、ホールド始点も一緒です

 

 

基本的にタップノーツはこうなのですが、たまに例外があります。

 

そう、縦連ですね。

 

このゲームの仕様としてこんなものが。

 

ノーツが上下どこにも重なっていなければ、

通常のノーツ判定。

 

一定のBPM以上でノーツの上下少しでも重なっていれば縦連判定。

 

そう。縦連専用の判定というものが存在します。

 

縦連の定義としては書いた通り、上下どこかが重なっており、且つある程度のBPMであること。

 

 

縦連判定

 

縦連判定とは????

マジで説明めんどくさいので有志のこちらの動画をご覧下さい。(宣伝)

 

【CHUNITHM小話】縦連判定って何よ、というお話【解説】 - YouTube

 

正直判定についての解説はブログよりも動画の方が凄くわかりやすいです。

 

こういう判定があります。

 

んで何故抜けるか、というのを補足と共に解説します。

 

縦連を押したあとの判定はどうなっているか。

 

それはちゃんと潰れている。

 

いや当然ですね。

では解説。

 

f:id:Toki_11:20211008220309p:image

縦連の判定ってこうなりますよね(動画参照)

水色線は後で見れば理解します。

 

では押したあとどうなるのか?

f:id:Toki_11:20211008220353p:image

なんと、こんな判定のクソみたいなノーツが完成しています。

 

これはなぜか。

押したとて縦連判定であるノーツはそのまんまの性質だから、です。

 

そう、水色線は手前のノーツの判定ラインです

押したあとは水色より上の判定しか残されていません。

 

なので、f:id:Toki_11:20211008220506p:image

この紫色のスペースを押してしまうと

 

入力していない判定。

つまりミスになります。

 

なぜ縦連は抜けるのか。

 

それは判定が潰れていて、

本来ならJCもといJ判定のある場所でも、

押していない扱いになってしまっているから、です。

 

これ意外と知らない人いると思います。

これめっちゃ大事なので覚えといてください。

 

誰も解説していないこと書いたから伸びてくれるかな。

 

さて、ここでイキッていても仕方ないので2つ目の説明に行きましょう。

 

センサー潰れ

 

これは最近よく出てくる敷譜面や上位譜面でよくありがちな奴ですね。

 

f:id:Toki_11:20211008221246j:image

抜ける譜面ランキング上位、イロドリ炎上

このフリックの1打目、めちゃくちゃ抜けません?

 

これがようやくセンサーの仕様に関する伏線の回収になります。

 

このゲーム、こんな仕様があります。

 

1度押したセンサーは、

離して押し直すまでは再反応しない。

 

これはどういうことか。

 

ホールドを抑えているセンサーの上から

もう一度押しても意味が無い。ということです

 

これも結構知らない人多いと思う。

 

では解説。なぜこのフリックは抜けるか。

このスライド、抑える時ってここを押すじゃないですか。

f:id:Toki_11:20211008221717p:image

 

では1ノーツ目のフリックが入力可能な範囲はどこか。

 

先程の仕様を頭に入れて考えてみましょう。

恐ろしいことが起こってます。

 

 

 

f:id:Toki_11:20211008222155p:image

なんと。こんなことになっています。

 

そう。なんとスライドを抑えている高さのセンサーだと、左右16分割1列分しかないんです。

 

もしスライドを少し広く取りすぎて6番、11番まで使ってしまうとどうなるか。

 

もうお分かりですよね?

 

同じ高さの列ではフリックが取れない

 

ということが起こってしまいます。

 

 

センサーの上下判定を理解しないとまぁ取れなくなってしまいますね、16分割しか判定残されていないので知らずに捌くとまぁ抜けます。

 

なのでホールドの上やスライドの上にあるノーツが抜けるのは、

 

現在押しているセンサー以外で取る

 

という事を意識すると解消しやすくなります。

 

別に難しいことは言っていません。

ホールド、スライドの上にノーツが来る時は、

指を下に寄せて、上の方で押す意識

をするだけで全然問題ないです。

 

今のはほんの一例ですが、全部解説しました。

書いてあることだけで全部対処できます。

いい例上げていきますね。

今回は例にあげませんがハーレの敷とかも一緒

 

f:id:Toki_11:20211008222631j:image

これ最近良く抜けるなぁって思う人多いと思います。

 

でもなんでなのか、分かりましたよね?

 

f:id:Toki_11:20211008222755p:image

この黒の所を抑えているのに

f:id:Toki_11:20211008222802p:image

こう取ってしまうと、黒の判定はまるっと潰れてしまいます。

そりゃ真ん中のノーツ抜けますね

 

まぁ黒全部押す人は居ないと思いますけど、

 

下抑えてんのに下でスライドして取っちゃうと

 

無駄に危ない橋渡ろうとしてるじゃないですか

f:id:Toki_11:20211008222932p:image

上半分で取ると何も不利益なく取る事ができるよね~って話

 

要約すると判定は広く受け取りましょうって話です。

 

 

センサー上下に分かれてるのって、結構考えられてるんですね。

 

 

本日のおまとめ

 

縦連の判定は狭い!

 

ホールド、スライドの上にノーツが来る時は

しっかり上下センサーで役割分担する!

 

以上!!!!!

 

めっちゃ丁寧に説明したので分からんって人は何回も何回も見直しましょう!!!!!

 

解散。

 

協力  

絶起 - YouTube 

 

譜面画像はCHUNITHM譜面保管所様

 

http://www.sdvx.in/chunithm.html 

 

よりお借りしました。

 

筆:はらた(@TK__yly_)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピカチュウ!██認識だ!

 

どうもかいりきデブです。

今日は縦横認識以外にも視覚的、

押し方的な認識を紹介しようと思います。

抽象的なんだよねコレ。


f:id:Toki_11:20210124060839j:image

今日のポケモン

誰がどう見ても縦連ですね!

 

これ実はなんと


f:id:Toki_11:20210124060859j:image

 

このようなトリルとして見ることが

できるんです!!!!!!

 

 

すごーい!!!!!!

 

いや当然と思ったあなた、そんなんだから大して上手くないんですよ?あなた15.8ぐらいで止まってるでしょ?そういうこと。

 

これ書き出すの結構大事なんですよね。

 

チュウニズムって凄い自由で抽象的なゲームなので割と曖昧に捌いてもある程度できちゃうんですよ。

 

だからこそ曖昧に押してても光ってたのになんで光らんのみたいなことが多々あるんです 

 

これちゃんと理解して叩いてないから違うところ押してても何が違うのか気づけないんですよね。 

 

こういうケアレスミスを減らすためにもこのような認識、書き出しを紹介してみようと思いました。 

 

どのような効果が?

 

まず第一に

ケアレスミス

これがまず減ります。

 

もう1つ、

見えない物を見えるようにする

という効果があります。

 

まーーー自分の好みに譜面解釈するってだけなんですけどね

赤ちゃんの落書きみたいなもんです。

 

まあ色々まとめて紹介してみよう  

 

 

貴方ですら使える認識がここに。

 

 

一部を削る 

 

認識の仕方!とか言ってるけどこれだけ!

勝手に見やすくしましょう!

タップはどこ押しても光ります!

 

 

 

Surrogate Life

f:id:Toki_11:20210124061936j:image

 

この縦連交差とかゴリ押しとか色々考える人いますよね

 


f:id:Toki_11:20210124062042j:image

こんな感じで一部削ればなんと交差しないで縦連も2連打だけで済んでしまいます、楽だね

 

 

 

怒槌


f:id:Toki_11:20210124062333j:image

どうせモブには見えない譜面ですね


f:id:Toki_11:20210124062353j:image

これならモブにも見えますね!

片手トリルでよし、そのまんま押すもよし。

 

これは個人的なアドバイスですが、

チュウニズムって押せない見えない見たいやつってすげぇ鍵盤汚いんですよね、なので

レーン固定鍵盤にするってのをよくやります。ここからもそういうのが多いです。

 

 

 


f:id:Toki_11:20210124062628j:image

ごちゃごちゃしてるね 3.5速のDeemoかな?


f:id:Toki_11:20210124062659j:image

レーン固定ヨシ!

実はめっちゃ押しやすいんですよこれ

 

 


Surveiller et punir


f:id:Toki_11:20210124063028j:image

モブ良く切りがちだよね 


f:id:Toki_11:20210124063110j:image

これど真ん中2個押すだけでいいんですよね

すげぇ楽  

 

 

 

軽く紹介してみましたがどうでしょう?

実は全然難しくないみたいなの結構あるんですよね 色々消したりしてみて遊んでみよう

君好みの認識が見つかるはず。

 

 

 

 

今回は解説というより紹介ですね

Twitter被ブロモブ多いのでこういうのが

あるんだよってそういう人にも広めてくれれば嬉しいなと思います!  

 

 

 

譜面画像はCHUNITHM譜面保管所様

 

http://www.sdvx.in/chunithm.html 

 

よりお借りしました。

 

筆:はらた(@TK__yly_)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チュウニズム センサーの仕様/如月運指の解説

※このブログは上海飯店さんをフォローしている方のみ見ることができます

 

嘘です。中村剛也のモノマネ芸人です。

今日は今更教えてくれないウニの応用技術

如月運指

についてご紹介していこうと思います

何となくやってみてる、運指パクってるから出来てる、見たいな雑にしか知らない人向けの簡単な説明になりますので知っている方は

ブラウザバック推奨です

 

では行きましょう。

今回はバンドリアイコンは煽りません。

 

煽りたい。煽りたいが俺は辞退する。

 

 

前提知識

 

まずこういう所謂ズルにあたる手法の解説に当たって1番大事な前提知識、センサーについて多少触れておこうと思います。


f:id:Toki_11:20201107130333j:image

これがウニのセンサーです。

16分割+上下に1つずつセンサーがあります 

ウニって結構頭使うゲームってよく言うんですけどこのセンサー案外頭悪いので2種類しか判定がありません。

 

極端に言ってしまえば

押してるか、押してないか 

それだけです。

 逆にこれしかないからこそ操作性あるのかもしれませんね 自由度が高い理由の一つです。

 

この知識あればズルし放題なので行きましょう。

 

如月運指

 

これ、何となく聞いたことがありますよね?

 

ちなみに如月とはどこから来ているのか、と

言うと如月アテンションのサビでこの手法が考案されたことから来ています

 

如月運指とは?

 

ここから入りましょうか。

如月運指とは、

スライドの移動を別の手で省略する手法です。  

 

ここで例を。どうせだし如月アテンション
f:id:Toki_11:20201107131306j:image

こういう譜面を
f:id:Toki_11:20201107131328j:image

こう捌くことで光らせることが出来るんですよ。

 

極端に言ってしまえば持ち替えレジェンダリアみたいな。

 

どうして光るの?

 

この疑問は誰しも1度は考えたことでしょう。


f:id:Toki_11:20201107131550j:image

紫の判定はどこに行ったんだ!ってなりますよね

 

答えから言ってしまうと

 

紫の判定は死んでいます。

 

スライドの仕様として、

一定角度になると移動部の判定が消滅する

というものがあるんですね。 

 

難しく言ってもアレなので簡単に言うと

左右にヒュイって動くスライドは始点と

着いた先にしか判定がないって話です

これは凄い簡単な説明なので例外もあります


f:id:Toki_11:20201107132415j:image

なのでこういう形のスライドには青のところにしか判定がありません

 

そのためタップのついでに押しっぱにしておいても光るという訳ですね。

 

 

これ、汎用性かなり高いので色んなスライドで遊んでみると意外と光るんだ!みたいなのが出てくるのでやってみて下さいね!

持ち替えとも組み合わせるとえ!光るやん!

みたいなのも出てくるので更に楽しくなります

 

 

 

 

次は暇な時に押しフリック、ノーツ判定などの解説もしていこうかなと思います

 

 

譜面画像はCHUNITHM譜面保管所様

http://www.sdvx.in/chunithm.html

よりお借りしました。

 

筆者 はたらけい @TK__yly_

 

 

 

縦認識、横認識2

皆さんお久しぶりです。脱法ロックのワンシーンの右端に出てくる鼻水垂らしてるデブです。

今回は大昔に所属していたチームで記述していた縦認識、横認識についての解説の第2弾になります。

縦認識・横認識 - UNO同好会のブログ←こちらが第1弾です

コレ見てくれてる人は多分音ゲー上手くなりたい人か俺のファンかの二択なので多分見たことあると思います。それの補足説明的なやつです。

 

バンドリアイコンはここでブラウザバックしてね

 

あなたの認識は?

How bad are you─?

 

 あなたの自分の認識は

本当に 縦ですか?横ですか?

ウソッキーは草タイプじゃないですよ?

 

今更だけどこの記事は上手くなるためではなく自分の認識を理解するための記事なので俺は縦認識で間違ってねぇ!とか横認識で間違いねぇぞ!って人はブラウザバックしても良いですよ

多分ランカーorイキリモブなのでこの記事は効きません。

 

 

さて本題に。


f:id:Toki_11:20201106063207j:image

こいつが今日のウソッキーです。

早朝に1つ問題を流しました。


上記の譜面に対し、

押さない場所がD-C-B-Aという認識をしている時縦、横どちらの認識と言えるでしょうか? 

 

普段の感覚でどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦認識と答えた皆さん

 

あなたは音ゲーが上手いのでそのままブラウザバックしていいですよ

 

 

横認識と答えた皆さん

 

あなたは音ゲーが下手なので今すぐバンドリに逃げましょう。彼氏彼女も出来て周りからチヤホヤされますよ。

 

 

普段認識などについては正誤は問わないのですがこちらに関しては縦認識が正解と明言します。

 

 

いやこれは横認識だろ!

 

どこが空いてるかをそれぞれ見てるから

横で見てる!

 

って人は多分どの音ゲーもそこそこ上手い止まりの方々だと思います。それでいいと思うよ

 

 

 

ほう?ってなった人は次に進みましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は

 

 申し訳ないんですけどこれ、実は横認識って捉えるのが普通なんです。みんなそうだと思ってるしそれで出来てるから横認識出来てる!って思いがちです。

 

 

 

 

そう。この言い方

 

横認識って見えるように話してます。


f:id:Toki_11:20201106064201j:image

こう感じましたよね?

んで紫を見てるから横だろ。と。

 

そんなんだからお前はそんなんなんだ。

 

 

先にひとつ大ヒントを。

 

横認識は

 

そもそも”押さない場所"という認識をしない

 

というものです。

 

 

 

 

いいや俺は押さない場所って認識をしながら

横認識って自覚があるぞって人、

この話に納得できない人、沢山いると思います。

 

 

 

そんなあなたに最適解を。

 




f:id:Toki_11:20201106064903j:image


あなた、ここを見てます。

 

そもそも横認識の人間は先述の通り押さない場所については意識しないので簡単にこれは縦だと答えられます。

 

 

 

ハッてなりました?あなた伸びしろありますよ

 

 

 

コレ見て私実は縦じゃん!とか気付くものがあればいいなぁって感じです。

 

認識違いは成長を止めます。

 

あともう一個だけ。

 

 

 

横認識は餡蜜、擦りを使えない

 

これは俺が毎秒話してる

「ウニは絶対に横認識だけにはならない」

というものの回答です。

 

普段流れで話しているあなたも少し落ち着いて考えてみてください。

 

横認識は何を見ていますか?

 

 

 

そう。今降ってきているノーツの場所、です。

 

これは前話していなかった事なのですが、

 

基本的に縦認識は押す前  横認識は押した後

に譜面の認識をします。

 

わかりやすく言うと降ってきてる譜面のどこまで見てるか、ですね。

 

押している数ノーツ先を見て押してる場合はあなたは縦認識です。異論は受け付けません。

 

極端な話

コイツをみて4列全部見て捉える人は縦です。

f:id:Toki_11:20201106064829j:image
そう。逆に横は1列目の処理をしてから2-3-4と同じことをしていくんです。

なので

押した後に次のノーツのことを処理する

のが横認識なんですね。

 

ここまで砕いたらなんで餡蜜も擦りも出来ないか、分かりますよね?

 

次のノーツなんか見てないので

 

先に次のノーツについて処理を考慮する行為は基本的に出来ません。なので餡蜜、擦りは不可能です。

 

餡蜜、擦りは縦認識でのみ出来る

 

ということです。

 

 

 ウニ上手い人とかは自然と縦横両方使ってるってことですね、素晴らしい

 

 

と、ちょっと別の視点からの解説もしてみた所であなたの認識の仕方はどちらか、より理解しやすくなったと思います。

 

 

これで少し譜面の取り方とか考えれるようになったり、認識について深く理解してくれると嬉しいかなと思います。

 

この記事はあんまりまとめというものがないのですごい締め辛いですね。

 

 

ひとつまとめられることはバンドリアイコンは音ゲーが上手くならないということです。

 

後はどんな機種でも自分で無意識に両方の認識を使い分けている。ということですね。

 

これはここだけのマル秘情報ですが、

 

人間は静画を見ている時は横認識、

動画を見ている時は縦認識。

そう揺られる生物なので押している時は案外横認識出来てないことも多いんですよ

そこを自分で意識しながら押せるようになると両方の認識の良いところを使いながら上手くなれると思います。

 

 

それでは皆さん、楽しいクソゲーライフを。

 

こちらの記事の感想、意見などを引用リツイートで書いていただけるととても嬉しいです

 

 

 

筆者 はらた/とき @TK__yly_

 

 

 

音ゲーを上手くなるには?

皆さんこんにちは。

どこかで私の記事を見たことがある人はお久です

個人名義で色々書くことにしました。

 

まず第1弾、音ゲーを上手くなるには?です。

 

FFがウニオタクが殆どなのでウニの話でいきますが、他のゲームでも全く一緒です

 

皆して上手くなりたいなりたいとだけ言うけど、どう上手くなりたいの?と聴くと大半の人が分からない、と答えます。

これが先ず最初に上手くならない理由のひとつ。

 

目標が大きすぎますね!

下手くそにはまずそんな努力じゃ無理です。

 

音ゲーを上手くなるには?

 

本題触れていきましょう。前置きが長いとモブの悪口しか出てきません。

 

単刀直入に言います。

あのクソゲーはすぐには伸びません。

なおクソですね!

俺もセンスだけでランカーになりたかった。

 

じゃあどうすればいいか。

 

目標を小分けにする/到達点を低くする

 

これが一番大事です。

上ばっか見てる人はだいたいバンドリに逃げて

オタクアイコンになってネット恋愛し始めます。

 

具体的に言うと、大雑把にランカーになりたい、上手くなりたいとかではなく

 

このゲームの○○が上手くなりたい

 

などといった細かい目標を立てることです。

 

大体上手くなりたいって言ってる口だけの人間は基礎が何も出来てないです

 

なので自分の実力を見て、

今できる目標を潰していきましょう。

基礎力が第一です。

 

自分の足りてない部分の下埋めをしましょう

混フレができない、縦連ができない、トリルができない、みたいな細かい事を少しずつ減らしていきます。とにかく万能になることが大事です。

 

上手くなりたい!

→どうやって?

→縦連、混フレを伸ばしたい!

 

とかね。上手い人も噛み砕けば答えてくれます。

 

それぞれ上手くなる方法はここでは書きませんがこれを意識するだけで停滞してる人は基本的に

伸びます。

下手くそもある程度出来るようになります。

 

今のことを踏まえると

目標が

ランカーになりたい!上手くなりたい!

ではなく

この曲上手くなりたい! 苦手意識がどうのこうの!

ってなってくると思います

上見すぎて停滞する人が沢山いるのでこれを意識すると自然と自分と他を鑑みて動くことが減ります。これでモチベ維持もしやすくなります。

 

 

以上を踏まえてみんなもクソゲーライフしよう!

コロナで外出れないけど。

 

筆  はたらけい @TK__Yly_

 

 

 

 

 

 

 

 

※この記事はバンドリアイコンには効きません。